NOKIA携帯いろいろ・話題等

「おはよう・・・今回の君の使命だが・・・例によってNOKIA病に感染して、君もしくは君の携帯電話等に重大な問題が発生しても当局は一切関知しないからそのつもりで、なおこのホームページは・・・。 成功を祈る。」

Nokia携帯の話題や小物等の紹介です。    

2008.1-3 2008.4-6 2008.7-9 2008.10-12
~2007.6 2007.7-9 2007.10-12

裏ワザ、バグ発見 2007.12.28

Nokiaの標準ブラウザーで、ネットサーフィン(現在でも呼んでいるかどうかは不明?)をしている時、ブックマークから呼び出した場合、いつもトップページから参照しなければならない。 そこで、以下の動作を行うと、何故か不思議と前回参照したブックマークから参照できる。 一度終了してしまうと、元の戻ってしまう。
Option→Setting→General→Access point→Always ask→OK→Back→Back 下線の部分はどの設定でも良いようです。

お試しあれ!!

World Wether 2007.12.27

World Weatherですが、まだベータバージョンのようで、まだ改善の余地があります。 サテライト画像が見えるのが特徴でしょうか? JAVAソフトです。

 

その他に、Google Talk Instant Messaging client for S60 mobile phonesなどがあります。 ちょっと気になりますね。 今後に注目ですね。

http://www.web2mobi.net/downloads.html

HP 35S 2007.12.25

またまた、ノキアネタではないのですが...8GBのμSDを購入しようとしていたら、何とHewlett-Packard 35Sが発売35周年記念で復活したそうです。 値段も8GBのμSDより安い!! 学生の頃はHPの電卓は高価で買えませんでした。 8GBのμSDを買うはずが、35Sを購入してしまいました。 HP社は電卓から撤退したはずなのですが、復活したようです。 当時この電卓が出たことで、計算尺を使用することが無くなったという逸話もあります。

  

密かに、HP41C、HP95LX、HP100LX、HP200LXが復活して欲しいと願っています。

http://www.july.co.jp/

OQO Model e02 2007.12.21

Pocketgames PDA秘宝館の平野さんから、NovatelのEU870Dをお借り出来たので、早々実験してみました。 見事に接続に成功しました。 やはり同じメーカーのカードだけあって相性は良いようです。 ただ、OQO Wireless Dashboard がEnablingのままなのが問題です。(大きな問題ではない) 接続は出来るので、後日アップデートが出れば解決できそうです。 通常はRadio onに表示が変わります。 このままだとOFFに出来ない。 詳しくはこちら

今回、実験のためにEU870Dを貸して頂いた、平野さんには、本当に感謝しています。

Nokia Map Laoder Ver 1.3 2007.12.20

Nokia Map Laoder がVer 1.3にアップデートされました。 注目点は、今まで中国のマップは日本より酷かったのが、マップ容量197MBになりました。(以前は数MB) 日本のマップももう少し何とかしてくれ! 

OQO01+ 2007.12.19

OQO01+が¥77,695で出ていますね。 安い!!

http://www.expansys.jp/p.aspx?i=126124

N95 vs N95 8GB 2007.12.14

N95とN95 8GBの単なる大きさの比較です。

大きさは、ほとんど同じで厚さが増えています。 また、液晶画面が大きくなった分、裏のカバーと同じ幅になっています。 見た目では1まわり大きく見えますが、実際はほとんど変わりません。 N95 8GBの黒は指紋等のあとが目立ちますが、N95の方は目立ちません。
N82も同様に指紋のあとがが目立ちます。 また、表は高級感があるのですが、サイドとリヤは安物プラスチックに見えて高級感を損ねて残念です。 リア側ですが、つるつる仕様なので長く持っているとベタベタしてきます。 またN95に比べると持ちづらいです。

N95 Returns 2007.12.14

なんてことない。 N95が修理から戻ってきた。 修理内容は不明ですが、戻ってきたN95のIMIE#を調べたら、修理に出したものと違っていました。 外側は確かに修理に出したものなので、マザーボードを交換した模様です。

 

V20.0.015にアップデート&ついでに、カバーをグレーに変更してみました。 なかなかよろしいです! 手触りもGOODです。 アプリケーションもN95 8GBとほとんど同じになります。 FMラジオですが、最初にJapanかAmericaを選択するメニューが出ましたが、1度きりでその後でなくなりました。 画面コピーができなかったのが残念です。 E90のFMラジオも何とかしてほしい!!
N95ですが、V20.0.015にアップデートすることをお勧めします。 特にGPSの衛星の掴みが大変良くなります。 これだとN95 8GBとの性能の差が殆ど無いように思われます。

Nokia PC Suite 2007.12.09

PC SuiteのGUIが大幅に変更になりました。

ダウンロードはこちら

OQO Model e02 2007.12.08

いつの間にか、OQO model e2 が発売されていました。 マイナーチェンジと言ったところですね。 
HSDPA版も正式アナウンスされました。 http://www.oqo.com/intl/news/press_releases/2007-11-30_HSDPA_release.html
欲しいけど高いので、それに伴ってModel 02がかなり安く出ていたので、WAN仕様をオーダーしてしまいました。 なので到着したら例のMC8775 PCI Express Mini Cardを入れて実験してみます。 詳しくはこちらへ

http://www.oqo.com/intl/

Nokia N82 2007.12.02

香港NOKIA SHOPで、販売価格HK$4,998で販売しています。 現在14円ですので、14×4,998=69,972円です。 お店ならこの値段より安いところもあるかもしれません。 2GBのマイクロSDも付属しています。  電脳中心買物隊N73用ポーチがぴったりです。

 

FMラジオですが、日本の放送帯も問題ありません。

香港CXのラウンジにて、この坦坦麺ちょー美味しいです。 海老ワンタン麺もGOOOODです。 実はペニンシュラが出張して作っています。 N82で撮影(リサイズのみ)

Three HSDPA プリペイドSIM 2007.11.30

香港に来ています。 NET難民にならないように、Three HSDPAプリペイドSIMを購入してみました。 もちろんPCMCIA HSDPAモデムEverunでばっちり動作しています。 ただ、接続先を変更してあげる必要があります。 mobile.three.com.hk→ipc.three.com.hk マニュアルの2ページに書いてあります。
もう赤いやつは発売していないと言っていました。 2HK$/MBはお得ですね。 ただHSDPAで接続していると快適なので、簡単に数MB消費してしまいますので注意が必要ですね。 

Google Maps 2.0.3 2007.11.29

Google MapsがVer2にアップグレードしました。 素晴らしい、GPSと連携できるようになりました。 また、GPSが搭載されていなくても基地局から大体の位置を予測できるらしい。 SoftBankの基地局は駄目みたいです。 MGMapと差がなくなりました。 後は地図データがキャッシュできれば良いのですが。

http://www.google.com/intl/en/press/annc/20071128_maps_mobile_my_location.html

ダウンロードは携帯から以下のURLへ

mobile.google.com.

N95 8GB 早くもアップデート 2007.11.24

 

何が変わったかわかりません。

Nokia N82 2007.11.21

フラッシュがLEDではないのですね! 何か期待してしまいます! ストラップも付けられますね! ステレオスピーカー! ヘッドホンの位置も上に! さすがに日本人が責任者のことはありそうです。 もしかしたら日本のキャリアから出そうですね! 問題は価格でしょうか? 
まだ発売されていないので何とも言えませんが、N82は質感、性能ともに良いのではないかと期待してしまいます。 フラッシュも通常のカメラが使用しているキセノンランプですので、室内撮影や暗い場所で威力を発揮するでしょう。 本当にデジカメがいらなくなるかもしれませんね。

例によって時期が来ましたら削除します。

Nokia E61i ファームアップデート 2007.11.21

necoさんのところで知ったのですが、E61iがアップデートされました。 NSUでアップデートできます。

WEBで、bookmarkからアクセスして、次またbookmarkを参照に行くとTOPへ必ず戻ってしまったのが、以前参照したところにから参照できるようになったので、とっても楽になりました。

第2回ノキア祭り@BKK 2007.11.17

参加の皆様、お疲れ様でした。 特注ノキア祭りケーキには驚きました。 また、このケーキに群がる人たちを、店の人が不思議がっていたのが印象的でした。

Everun 2007.11.16

詳しくはこちらへ

昨日、MBKへ行ってきました。 N95 8GBが、26,900バーツで販売していて、思わず買ってしまいそうでした。 パンディッププラザでEverunS60Hを30,900バーツで購入したのですが、HSDPA用のアンテナが付いていませんでした。 残念! 自分で作るしかないようです。 

電脳中心買物隊で、MC8775Vに付属しているアンテナは、Everunに使用できますね。 ぴったりです。  恐るべし電脳中心買物隊 感謝!感謝!

帰国後、HSDPAの速度を測定してみました。 若干X61より遅かったが、電波状況や時間帯などで変化すると思います。 また、パケット定額になるかどうか不明です。

 

音声通話もできそうです。 まだ試してはいません。

 

The tri-band MC8780 and MC8781 PCI Express Mini Cards 2007.11.03

IBM X61にMC8775Vを挿入してみましたが、BIOSレベルで認識しているようで、WWANカードを外してくださいというエラーが出てしまいました。 BIOSを書き換えしないと駄目なようです。 ノキアと違ってダウングレードもできるので容易だと思うのですが、アップデートして認識しない場合、元に戻せるかどうかが微妙です。 リスクがあります。 こちらの改造は、Everunが上手く動作しているので一時中断です。 MC8775なら動作するかも??

MC8775ですが、X61で利用できそうなので、MC8775とIBMにWireless WANアンテナをオーダーしました。 MC8775は、Everun(購入予定)に取り付ける予定です。 うまくいけば、もう一枚買うかは微妙なところですね。

X61にはSIMスロットルが付いているので何とかならないかな?  海外モデルでHSDPA付きがあればかなり期待できるのですが...おーーっとありました。 USモデルにあるようです。 日本向けは、KDDI用(CDMA 1X WIN)京セラ製KCMPですね。 是非3G向けも発売してほしいですね。 Wireless LANと共有できますね。 でもX61では、SIMは入れっぱなしを想定しているのがつらいな。

X61のメンテナンスマニアルに書いてありますね。 しかもSierra Wireless HSDPA (MC8775)がでています。 無線LANの右側が空いていて、ここに入るようです。 アンテナは配線されていないので、どうにかしないといけません。 とりあえず、無線LANのsubを外して、Wireless WANのMainアンテナ端子に付ければ、使えると思います。  ドライバーもありました。 Readme.txt このドライバー(Wireless WLAN)は、IBMのアクセスコネクションで管理できるようです。 このアンテナ手に入らないかな?

MC 8755V Mini Card ですが、電脳中心買物隊で、取扱いを始めたようです。 SIMカードスロットルが無いので、初めから付いている機種でないと使えなさそうですし、付いているからと言って使えるとは限らないし、色々と制約があるでしょう。

このカードですが、製造中止になっていますね。
http://www.sierrawireless.com/product/legacy_products.aspx

GSM PRODUCTS


The tri-band MC8775 PCI Express Mini Card, built using the MSM6280™ Mobile Station Modem™ chipset from QUALCOMM, offers peak download data rates of 3.6 Mbps. 

The MC8775 PCI Express Mini Card embedded module offers connectivity to all three HSDPA/UMTS frequency bands (850, 1900, 2100 MHz) and all four EDGE/GPRS bands (850, 900, 1800, and 1900 MHz) used worldwide, allowing seamless global roaming on the best available network.  
  
The voice enabled variant of the module, the MC8775V, offers simultaneous voice and data transmission capability, allowing data transmissions to continue even during voice calls.

http://www.sierrawireless.com/product/mc8775.aspx

Sierra Wireless AirCard 2007.11.03

電脳中心買物隊で、格安HSDPA / EDGE / GPRS PCMCIA カードを購入してみました。 (現在売り切れ中のようです。) Sierra Online shopでは、359ドルしていますので、かなりお値打ちだと思います。
SoftBankでも、バッチリ動作しました。(パケット定額になるかどうかは不明です。) 私の場合、USA、香港、タイなど頻繁に出かけるので、DATAカードの必要性を以前から感じておりました。 かなり便利ですね。 Freeスポットがあればよいのですが、特に香港ではFreeスポットがあまりありません。 海外ではよくインターネット難民になっていました。
プラスチックのケースも付属しています。

日本語にも対応しているのが驚きですね。 日本でも販売しているのでしょうか?
ディフォルトで入っているVodafone Japanのアクセスポイントは、かなり古いデータで、JPhone時代のもですので、新しく作成しました。 Windows XPのノートPCにもインストールしたところ、アクセスポイントのデータは、PCカードに記憶されるので、もう一度作成する必要がありません。 素晴らしいですね!!

Windows Vista 64bitでも動作しました。 ドライバーは以下のURLからダウンロードできます。
このドライバーは、Windows 2000/Windows XP/Windows Vista(32/64bit)で使用でします。 Watcher R1.10.0.1.1363 よりも新しい、Watcher R2.0.0.3.1437で日本語に対応しています。

http://www.sierrawireless.com

スピードを2回測定してみました。 E90に比べて約3倍のスピードが出ています。

 

オプション電脳中心買物隊では扱っていません。)

外部アンテナとヘッドセット
アンテナは必要ないように思われます。感度はまあまあです。 ヘッドセットがあれば電話として使えます。 オーダーしてみようかな?

 

http://www.sierrawireless.com/estore/Default.aspx?CID=1&SCID=6&ShowAccessories=yes

以前から気になっていたのですが、FlyBookに採用されていますね。 これは気になるなあ!!

  

http://www.flybook.co.jp/index.php V5の場合、日本法人の方が安いですね。 まさしくSierra Wireless MC8775Vを使用しています。  うーーんカードを探していたのにPCが欲しくなってしまいました。 富士通8240を売り飛ばすか!

The HTC Shift 2007.11.09

http://www.htc.com/product/03-product_htcshift.htm

これ欲しいですね。 日本円で20万円ぐらいです。 WINDOWS/HSDPA/BT/GPSと多機能です。 最初はEUで販売するようです。 アジアはいつ?

普段持ち歩いてる小物達 2007.11.09

①USBケーブル ②USBケーブル ③2.5mm→3.5mm変換 ④NOKIA USB充電器
⑤LANケーブル ⑥USBハブ ⑦東レ・クロス ⑧各社SIM
⑨モデムケーブル ⑩USBメモリー4GB ⑪マイクロSD→USBアダプタ ⑫SD/miniSD/マイクロSDアダプタ
⑬NOKIA 充電変換ケーブル ⑭飛行機オーデオ変換コネクタ ⑮6mm→3.5mm変換 ⑯iPodUSBケーブル

総重量278gでした。 その他パソコン、電源、SONY MDR-NC32NXヘッドホンなど。

ロジテック SkyLink 2007.11.09

持ち運び可能な、ブロードバンド無線ルーター・無線LANアクセスポイント・無線LANアダプターの3in1です。 本体の大きさは煙草と同じぐらいです。 これはホテルなどで、LANポートなどが付いている時に、これをつなげればアクセスポイントして使用ができます。 べっトでもインターネットができる。

http://www.logitec.co.jp/products/lan/lanpwgapr.html

BUFFALO WLI-U2-G54HP 2007.11.09

以前に紹介したと思うのですが、指向性アンテナ付き無線LANアダプターです。 ホテルの部屋から、Freeのアクセスポイントなどに接続するときには、かなり威力を発揮します。 ノートパソコンのアンテナでは捉えられない弱い電波を捉えることができます。 何度かこれに助けられたことがあります。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-g54hp/#hp

  

+J FOR S60 2007.11.07

管理工学研究所より、日本語FEPならびに日本語表示ソフトを2008年1月に発売!! 標準ブラウザーやメールなどでも日本語が使える! 価格は未だ未定

http://www.kthree.co.jp/3work/work4_symbian_plusj.html

Hacking S60 3rd edition firmware - Unlimited permissions for untrusted midlets 2007.10.30

Goodbye S60 Platform Security, Hello CAPABILITIES!

どうやら、Firmのイメージファイルにある、"SWIPOLICY.INI"ファイルに相当する部分を編集して、使用できるキャパビリティーを増やしてしまうというハックのようです。 ただ、現状と同じサイズにしなければならない?ので、ALL Tabはちょっと厳しいですね。 皮肉なことに、SYMBIAN OS Libraryには"SWIPOLICY.INI"の解説が載っています。 またまたラッキーなことに、この部分もASCIIで書かれています。

E90とE61iを比べましたが、少々内容が異なっているので、E61iでは厳しいかもしれません。
そのうち対策が取られてしまうかも。

UserCapabilities

Before After
AllFiles ×
DiskAdmin ×
NetworkServices
LocalServices
ReadUserData
WriteUserData
ReadDeviceData ×
WriteDeviceData ×
UserEnvironment
PowerMgmt ×
MultimediaDD ×
TrustedUI ×
ProtServ ×
NetworkControl ×
SwEvent ×
Location ×
SurroundingsDD ×
CommDD ×
DRM ×
TCB ×

E90 07.40.1.2_V4.0

AllowUnsigned = false
MandatePolicies = false
MandateCodeSigningExtension = false
Oid = 1.2.3.4.5.6
Oid = 2.3.4.5.6.7
DRMEnabled = true
DRMIntent = 3
OcspMandatory = false
OcspEnabled = true
AllowGrantUserCapabilities = true
AllowOrphanedOverwrite = true
UserCapabilities = NetworkServices LocalServices ReadUserData WriteUserData UserEnvironment
AllowPackagePropagate = true
SISCompatibleIfNoTargetDevices = false
RunWaitTimeoutSeconds = 600
AllowRunOnInstallUninstall = false
DeletePreinstalledFilesOnUninstall = true
AlternativeCodeSigningOID = 1.3.6.1.4.1.94.1.49.1.2.2.1 1.3.6.1.4.1.94.1.49.1.2.2.5
PhoneTsyName = phonetsy

http://www.symbaali.info/
http://www.symbian.com/developer/techlib/v9.2docs/doc_source/ToolsAndUtilities/Installing-ref/swipolicy.html

 

ハック後、ActiveFile with Allfile を使用してZドライブ(左)すべて見えている。 UAを設定しているファイルを書き換え、Cドライブに同じディレクトリー、同じファイル名でコピーすれば、MMSPも必要なくなるし、自動でMMSが送受信できる。 右側の写真はCドライブです。

Hacking S60 3rd edition firmware - Unlimited permissions for untrusted midlets 2007.10.29

Hacking S60 3rd edition firmware - Unlimited permissions for untrusted midlets

http://www.symbaali.info/ で、FirmのイメージファイルにあるS60 3rdのJAVA MIDPのセキュリティレベルを、ファームファイルを直接書き換えてしまうハッキングです。 何故かこのセクションは、ASCIIで書かれているので、バイナリーエディターで書き換えが出来る。 但し、セキュリティーレベルが低くなるので、ウイルスに侵入される可能性が高くなるリスクを伴います。

a2B(サティフィケートがない)などのJava Midpアプリケーションでは、ファイルの読み込みや書き込み時にいちいち確認をしてくるので、セキュリティレベルを変えてやれば、聞いてこなくなる。 MaximumModeをBlanketに変える。 また必要に応じて、DefaultModeをBlanketにに変える。

# MIDlets in untrusted MIDlet suites need user permission before doing anything
....
  FunctionGroupBinding: "Read User Data Access"
      Permission: User
      DefaultMode: Oneshot
      MaximumMode: Oneshot
  EndFunctionGroupBinding
  FunctionGroupBinding: "Write User Data Access"
      Permission: User
      DefaultMode: Oneshot
      MaximumMode: Oneshot
....

TeaShark Web Browser α版 2007.10.29

JAVAソフトですが、将来有望かな? 日本語表示もできます。

http://www.teashark.com/

Text-to-speech E50, E61i, E65, E90, 5500, 5700, 6110, 6120 2007.10.29

Text to speechですが、メールを読み上げてくれます。 (E50, E61i, E65, E90, 5500, 5700, 6110, 6120)
日本語音声と日本語パッケージファイルをここからダウンロードしてください。 日本語で読み上げてくれます。

 

写真はE90で実験

E90 早くもバージョンアップ 2007.10.28

早くも、RA-6 APAC 07.40.1.2 v4.0にバージョンアップされました。 詳細は後日。
何が変わったか判らない。 メインディスプレーは相変わらず暗い。
FMラジオも相変わらず日本の周波数は受信できない。

 

OQO01+とZeroProxy 2007.10.25

OQOとX02HTをProxyサーバーとして使用し、伊勢的新常識ZEROProxyさんのZEROProxyを利用してインターネットに接続してみました。 思ったより簡単に接続できました。 後は、OQOの無線LANを切り替えるのが面倒なので、何か探さなければなりません。 (定額内で利用出来るかどうか不明です。) 設定方法は、kiazuka78の日記さんに詳しく書いてあります。
OQO⇔無線LAN⇔X02HT⇔新OPEN⇔インターネット
これでX02HTの使い道ができました。

E90 RA6_07.38.0.2_Ver3.0 2007.10.12

E90を最新のファームE90 RA-6 APAC 07.38.0.2 v3.0にアップデートしました。 残念ながらFMラジオは以前のままで、日本の周波数には対応していませんでした。
以下は、あくまでも感覚です。 適量的なデータはありません。
1.GPSの衛星を捕捉する時間がとても短くなりました。 
2.カメラのシャッターレスポンスが良くなりました。
3.標準WEBの動作が軽快になりました。 また、表示位置がずれる場合があったのですが、正常になっていました。 (全部試したわけではありません。)

E90の大画面ですが、以前より暗くなりました。 表の画面の明るさは変わるのですが、大画面の明るさが変わりません。 別に設定できるのでしょうか? それにしても暗い!!

  

  

GPSはVer1.2にアップグレードされています。 GPSがトラッキング中は、黄色いドットが点滅し、トラッキング完了すると緑に点灯します 右ボタンですが、以前は”GPSポジション”だったのですが、EXITに変わってしまいました。 以前の方が、このボタンに関しては良かった。
WEB表示左はN95、右はE90です。 ファームアップ前はN95と同様に表示されていると思います。

SCI FTP 2007.10.18

NOKIA E90 Communicatorさんのところで知ったのですが、フリーで使えるS60 3rd用FTPクライアントです。 便利になりました。 日本語が文字化けしているのは、UTF8ではなく、SJISのためだと思います。 E90の場合は2画面になるとかなり便利になるのですが、次回バージョンアップに期待しましょう!

以前紹介したのですが、Putty for S60 3rd SSHクライアントです。 これも便利です。 携帯からサーバーメンテできますので、パソコンが開けない電車の中などで活躍しております。

文字コード変換プロシキー実験募集 2007.10.04

詳細はこちら

このProxyを利用することで、日本語版でないNokiaの携帯電話の標準ウエブブラウザー等は、日本語コードをエンコードできないため、意味不明な文字になってしまいます。 唯一UTF8だけは、日本語表示する事が可能なので、変換できないコードをUTF8に変換してやれば、今まで文字化けしていたページが正常に表示されるようになります。 (日本語表示化していなければなりません。日本語フォントが必要です。)

画像圧縮のみのProxyも立ち上げました。(文字コード変換しません。) パケット量の減少、表示速度の増加等、またメモリー不足で表示できないページが表示できるかもしれません。
また、Flashは表示しないように設定しました。 画像の圧縮率は約25%です。

そこで、どんな携帯やPDAでもかまいません。 実験募集中です。

詳細はこちら

今回、西瓜男さんのBlogを実験台にさせて頂きました。(西瓜男さんのBlogは、UFT8です。)
通常文字コード変換のみ(写真左側)で約1MBと、文字コード変換+画像圧縮(写真右側)で約420KB 画質は悪くなりますが、パケット量の減少、表示時間は早くなります。 文字コード変換+画像圧縮サーバーは、Pen4 3GHzに交換しました。 恐らくこんなハイスペックは必要ないと思いますが、これしか余っていませんでした。 画像圧縮にかかる時間は殆どなくなりました。(私はパケットし放題なのであまり関係がないのですが..) 表示時間は携帯端末のモデルによって異なります。 さすがにE90は早いです。

 

Delegate Proxyの立ち上げ方や設定方法は Dream Seedさんのところで、詳しく解説されていますので、ご自身で立ち上げてみようと言う方は、参考にして下さい。

Windows版もあるようなので、皆さんもDeleGate Proxyサーバーをチャレンジしてみたら如何でしょうか?

WEB上でQRコード等が作成できる 2007.10.12


No Mobile, No Life.さんのところで知ったのですが、http://mobilecodes.nokia.com/でWEB上でQRコードなどが作成できます。 またタグも作成できるのでホームページ等に貼り付けられる。 中々面白いですね。 http://europe.nokia.com/A4149142バーコードリーダーがダウンロードできますが、N80用になっているので、すべてのNokia機で使えるかどうかは判りません。 後日E61iにインストールしてみたいと思います。 漢字は文字化けしてしまいますね。
残念ながら、E61ではインストール出来ませんでした。 インストール時に日本語選択が出来るようです。(メニューだけかもしれませんが...)

SFO/LAX 2007.10.09

この連休に、SFO/LAXへ行ってきました。

SFO空港内(UAドメターミナルのショップ) パームショップでは、N76、N800、N73、N95が展示してあった。


ヘッドホンなど小物が面白い

パームショップアクセサリーが豊富

何故かNokia Nシリーズが..

50's、60'sの雰囲気が売りのRUBY'Sでランチ(E90で撮影)

空港のKIOSKでタイトルに負けてLAPTOP誌を買ってきましたが、Nokia代表がN95と言うのが悲しいです。 N95はとってもバランスの良い携帯だと思いますが、E90だったら... でもUSではまだ売っていない?

E90 謎のLED 2007.10.04

E90の筐体を見ていて疑問に思ったのですが、正面の右上にある小さな切込みですが、今までこのフレームを取るための切込みだとばかり思っていました。 もしかしてE61と同じようにEmail着信LEDでしょうか? EmailをE90では利用しないので判りません。(設定もしていません。)  光っているところを見てみたい。 ご存知の方教えてください。


 


裏面から見た写真 プラスチックが取り付いている

千葉さんから教えて頂きました。 ありがとうございます。 
何と光センサーでした。 光を感知してディスプレー&キーボードのバックライトの光量を調整するためのセンサーです。 E61などは、スピーカーグリルの中にあります。 E90は脇にあるのですね。
山岡さんからも、メール頂きました。 ありがとうございます。 Gmailの迷惑メールに入ってしまって、気づくのが遅れました。