2009.10.23
Everun Note(1号機)の液晶顔面が写真のように、かなり以前(2008.12.11)から横縞が入るようになって使えなくなってしまいました。 購入した販売店(SaruTek)にメールしても全く返事がもらえません。 もう、ここからはもう購入することはないでしょう。 そうこうしているうちに、Radionが倒産したようで修理不可能な状態になってしまいました。
かなり時間が経過してしまったのですが、ちょっと思いついてGoogleで検索してみたところ、修理された方がいらっしゃいました。
http://i-wanna-metamorphose.blogspot.com/search?q=everun+note
この方ののようにはいかなかったのですが、おかげさまで無事に修理完了です。
2009.10.22
5800XM NAVI RM-356_31.0.008
ナビゲーターに特化した?モデルのプロダクトコードです。 Hack対策してあると思います。 ごにょごにょすればファームの書き換えもできます。
とても興味はありますが、日本のあの地図ではねぇー、書換える気になりません。
2009.09.24
Everun Noteで使用していたMtron 32GB SSDが故障してしまいました。 Samsungの64GB SSDがあったので交換したのですが、今一スピードが出ません。 価格も安かったので、HANA H1PM064G-00 SSD 64GBをインストールしてみました。 思ったよりパフォーマンスが良いですね。 MTRONのSLC 32GBよりパフォーマンスが良い。 また、MLCなのにだんまり停止も感じられません。 この価格ならお得ではないでしょうか?
当たり前なのですが、MBOOK M1は画面は小さいでので見ずらい。 やはり、Everun Noteは良いパソコンですね。 この大きさでこのパフォーマンスは素晴らしいです。 欠点はバッテリーの持ちと、電源の大きさです。(重さは重くありません)
SSDの価格等は、http://www.kakaku.com で調べてください。 この手のSSDは入手困難です。
2008.0306
Everun noteを再び購入しました。 前回の故障は復旧できませんでした。 原因はLCDケーブル断線しかけだと思います。
もう開腹手術は面倒なのと保証が利かなくなるので、開腹しないことにしました。 ただHSDPAのアンテナが問題ですが、WLANのアンテナに接続して、WLANは写真の通りになりました。 アンテナは若松通商からWLANのアンテナを購入、同軸ケーブルを短くして収納しました。
7520mAh | 5600mAh | |
100% | 0:01:16 | 0:00:55 |
95% | 0:10:14 | 0:07:09 |
90% | 0:18:57 | 0:13:08 |
85% | 0:27:25 | 0:18:59 |
80% | 0:35:53 | 0:24:49 |
75% | 0:44:17 | 0:30:24 |
70% | 0:52:25 | 0:35:53 |
65% | 1:00:33 | 0:41:20 |
60% | 1:08:37 | 0:46:39 |
55% | 1:16:26 | 0:52:05 |
50% | 1:24:19 | 0:57:21 |
45% | 1:32:10 | 1:02:34 |
40% | 1:39:53 | 1:07:50 |
35% | 1:47:42 | 1:12:56 |
30% | 1:55:21 | 1:18:13 |
25% | 2:03:01 | 1:23:16 |
20% | 2:10:35 | 1:28:22 |
15% | 2:18:05 | 1:33:17 |
10% | 2:25:22 | 1:38:14 |
5% | 2:41:08 | 1:42:26 |
0% | 2:41:40 | 1:42:48 |
Xは1目盛り10分、Yは10%です。
測定条件
LCDバックライトは50%
ブルートゥースON ワイヤレスLAN ON
キーストロークON Web巡回ON
画面ではOFFになっていますが、測定後、画面キャプチャーする時に面倒なのでOFFにしました。
測定するためのソフト
BBenchVer1.01を使用させて頂きました。 キーストロークON WEB巡回ONで測定
2008.12.11
バッテリーを交換したら、Everun Noteが壊れた。(無関係) 悪魔のささやきか、それとも神のささやきか、本体をばらさなければならなくなりました。 恐らく液晶のケーブルがヒンジ部分で取れかかっているものと思われます。
AMD CPU TL60を頼んでしまった。 取り換えるのが面倒です。 またふたを開けるのか...
7520mAhのラージバッテリーを購入しましたが、ゴム足を交換して底上げをしなければなりません。 どのくらい起動時間が延びるのでしょうか?
問題発生です。 HDDを東芝MK8025GALに交換したのですが、電池残量が少なくなると(正確に何%以下なのかわかりません)が、リジュームから復帰できなくなりました。 HDDの交換が原因かどうか正確にはわからない。 感じとしては、HDD駆動で電池の電圧が低下するのが原因のように思われる。
消費電力を調べてみると
MK8025GAL 3.3V 500mA
HS060HB 3.3V 400mA オリジナルの方が少ないですね。 それが原因かどうかわからない。 調査中
不思議なことに、オリジナルHDDに戻しても同様でした。 リブートや電池を抜いても同様でした。 また、ほぼFULLの状態では正常動作。
試しに、HSDPAモデムを外したら、正常に戻った。 その後、問題が発生していない。 原因不明である。
HDDは東芝の8025GAL 80GBに交換しています。 結構健闘していますね。 以前の2.5"80GBと遜色がありません。SSDに交換すればもっと快適になるのですが、Mtronから64GBのSSDが出るのを待ちます。
2008.10.23
1.8" Mtron 32GB SSDに交換しました。 早い!! かなり満足のいく結果になりました。
HTC SHIFTと同じものです。 HTC SHIFTではCPUパワー不足か、MTRONのSSDの能力を100%引き出せなかったようです。
Everun Noteには、HSDPA用のアンテナは装備されていないようで、自分で後から取り付けなければなりません。
詳しくは、Everun Note HSDPA化を参照
アクセスバスターさんの記事 http://blog.hkisl.net/am/archives/000813.php 裏ぶたを外すだけで改造できます。
元々Everunに使用していた、アンテナとモデムをそのまま流用しました。 アンテナケーブルは短いので、ジャンクの無線LANアンテナからケーブルだけ外して取り付けました。 液晶のふたを取るのがこれままた大変です。 特に下部、こちらは隠れネジがあるのだと錯覚するぐらいしっかりと着いています。 破壊してしまいそうな勢いです。
アンテナは、蓋に付いていた出っ張りに差し込んだだけです。 液晶の金属カバーにタッチしそうだったのでカプトンテープで絶縁しておきました。
Raon Digital Everun
http://www.raondigital.com/fnt_english/ev01.asp
このEverunを作った方は、かなり凝った方のようです。 素晴らしい製品を作ったものですね!!
Everunのラージバッテリー装着写真を発見しました。 欲しいな! 買物隊で取扱しませんかね?
Everunユーティリティーでいろいろ設定ができます。 Everunは周囲にたくさんのボタンがあります。 画像解像度をボタン一つで変更できます。 また、どの解像度を利用したいか、あらかじめEverunユーティリティーで選択できます。
HDDBENCH2で測定してみました。 CPUがAMDのため正確に測定できないのかも?!
見た目は、Windows Vistaですが、実際はWindows XPなんです。 世の中には凄い人がいたもんだ! でも何故かOfficeがインストールできなかったので、もとに戻してしまった。
2007.11.23
Everun HSDPA MC8775Vを取り付ける。
残念ながら問題発生です。 何故か自分のホームページにアクセスできません。 ところがIPアドレスを直接入力するとアクセスできました。 (http://xxx.xxx.xxx.xxx)
また、YahooやGoogleなどメジャーなところはアクセスできますが、アクセスできないページが殆どです。 SoftBankのDNSサーバーとの相性が悪いのでしょうか? Air
Card875では完璧に動作しています。 またドライバーソフトなどは同じものを使用しています。
解決しました。 3 Hong KongのSIMで実験したところあっさり動作したので、試しに、もう一つ新たにプロファイルを作成して試したところ動作しました。 動作しないプロファイルと比べても違うところがないのが不思議です。 また、プロファイルは、PCI
Express miniカード内のEPROMに記憶されるようです。 OSを再インストールしてもこのプロファイルは記憶しておりました。
結果的にこれが仇になった。 これはAir Card875と同様です。 また、Watcherの最新バージョンでも動作しました。
やっと、これで今のところ最強です!!
パンディッププラザでEverunS60Hを30,900バーツで購入したのですが、HSDPA用のアンテナが付いていませんでした。 残念! 自分で作るしかないようです。 電脳中心買物隊で、MC8775Vを購入すれば、アンテナは付属します。
日本から、WinXPを持ってきたのですが、途中でリードエラーになってしまって、ウインドウズをインストールできません。 CD-ROMが悪いのか、ドライブが悪いのか分りません。 今日、MBKへ行ってXPを買ってきます。 市中レートで、1バーツ約3.3円程です。
Windows XP英語版を購入したのですが、やはり途中でエラー。 CD-ROMドライブの問題のようなので、再びパンディッププラザのジャンク屋へ行き格安のCD-ROMドライブを購入、何事もなかったようにWindows
XP日本語版をインストール完了しました。
そうすると、HSDPAモデムやアンテナを入れたくなってきました。 もう一度パンディッププラザには行く気になれないので、MBKへ行ってT6のドライバーをやっとの思いで探して買いました。 そんな中、N95
8GBの実機があったので触っていたら買ってしまいました。
山根さんと連絡がつかないので仕方がなくホテルに戻りました。 HSDPAモデムをインストール、何事もなかったように動作していそうでした。(まだアンテナが付いていない。)
アンテナをインストールするには、本体をばらさなければなりません。 ばらすとVOIDの跡が残って保証外になってしまいます。 でも誘惑に負けて、アンテナをインストール、見事に電波を掴みました!
実はばらさなくても、アンテナが入りました。 ねじ3本を外し、裏蓋を持ち上げて、隙間からアンテナを入れます。 若干シールがはがれましたが...タイなのでマイペンライ(問題ないでしょう!)
ドライバーは、http://www.sierrawireless.com ここからダウンロードできます。 Air Cradと同じドライバー・ユーティリティーで動作します。
電脳中心買物隊で、MC8775Vに付属しているアンテナは、Everunに使用できますね。 写真では見えませんが、Everunの方にボッチが出ていて、そこにピッタリはまります。 恐るべし電脳中心買物隊 感謝!感謝!
結局、帰国後にHSDPAが調子悪かったので、バラバラにしてしまった。
帰国後、HSDPA(SoftBank)の速度を測定してみました。 若干X61より遅かったが、電波状況や時間帯などで変化すると思います。 (あくまでも参考値) また、パケット定額になるかどうか不明です。
正常になったので、再度HSDPAの測定してみました。 若干早くなりましたが、電波状況や時間帯などで変化すると思います。 (あくまでも参考値)
音声通話もできそうです。 発信音・着信は確認しました。
知人(匿名希望)から情報を頂きました。
MCBOE32GQAPQ-MWAでSSD化が可能です。(モバイルにとってバッテリーの問題は重要で、個々の動作速度が速く、より長時間長く使えるのは単に駆動時間のみの問題ではなく、全体の仕事量としては駆動時間以上の効果があります。)
Sony ロケーションフリーテレビですが、Everunでも問題なく使用できました。 CPUは500MHzで動作。 USB-ETHERアダプターを使用
WLANで接続しましたが、解像度がいま一つでした。 EverunのワイヤレスLANのスピードが出ないのかな? HSDPA接続ではパケット代がかさむので、まだ実験してません。
オリジナルの電源のケーブルが固くていまいちなのと、飛行機の中でも充電できるように、充電変換ケーブルを作成しました。 写真に写っているのはIBMの16V電源のプラグです。 問題なく充電できるのですが、Everun側のコンタクトがいまひとつで、たまに接触が悪いときがあります。
ターガス社のAir/Car用電源で先端のTipを交換して、出力およびプラグ形状を変更できる。 但し、Evern用は無いので、IBM用から上記の変換ケーブルで使用できるようになる。
U1010でもお世話になっている、同シリーズELECOM社製のZSB-AC002BKがちょっと大きいのですが、安くて安心です。